先週の日曜日、所用で根津まで行きましたところ、

根津神社のつつじが満開と聞きましたので、

帰りに寄り道をしてみることにしました。

IMG_3203

暑いくらいのいいお天気でしたが、沢山の人出でした。

IMG_3168

一面つつじのお庭は、遅咲きの花が見頃で、その足元の池では、

喧噪を余所に亀たちがゆったりと甲羅干しをしていました。

IMG_3178

千本鳥居をくぐり抜けて丘の上へ。

IMG_3181

神苑整備事業ご寄進として200円を納めますと、

つつじの丘を散策することが出来ます。

IMG_3183

想像以上に広い苑内で、見応えがありました。

IMG_3172

上からは、つつじに埋もれる千本鳥居が見えます。

IMG_3196

今年は、あっと言う間につつじが満開になってしまい

葉山のつつじは見逃してしまっていましたので、

こんなに素晴らしいつづじを楽しめて幸せでした。

最後になりましたが、今年のゴールデンウィーク期間のお休みは、

4月29日(日)~5月6日(日)までとさせていただきます。

松匠創美ブログは、一足早く明日からお休みになります。

リフレッシュして5月7日(月)から再開いたしますので、

また、お立ち寄りいただけますと幸いです。

どうぞ、皆さま大型連休を楽しんで下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

1週間程前の先週の木曜日に

ハイビスカスが今年最初の花を咲かせました。

IMG_3065

この日は朝からお天気も良く、きらきらと輝いていました。

IMG_3068

太陽の日差しが当たるようにと窓辺に鉢を置いているので、

その姿がガラスに移り込み、花が幾重にも見え、

きれいでしたので、写真に納めたかったのですが、

残念なことに、上手に撮る技術がありませんでした。

IMG_3069

トリプルガラスなので、こんな感じで3重に見えるのです。

私の技術では、まるで手振れのように見えますね。

IMG_3206

気を取り直して、こちらは今朝、二つ目の花が咲きました。

外は豪雨で暗かったのですが、部屋を明るくしていました。

こんなに美しいハイビスカスの花ですが、

2日程で役目を終え、花を閉じポロっと落ちてしまいます。

短い命、咲いている間だけでも沢山見ていられたらと

いつも落ちた花びらを拾いながら思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

写真は、4月初めに撮影した桜の木です。

満開を過ぎ、葉桜へと移り変わろうとしている頃でした。

IMG_3042

2階の屋根を超すような立派な桜の木であることが、

見て取ることが出来ます。しかし、反対側へ回りますと、

同じ木なのかと不思議に思える姿を見せます。

IMG_3038

既に青々とした葉が茂り、所々に桜の花も見られますが、

パッと見、この木が桜の木であることは、

分かりにくい状態になっています。

IMG_3040

それは、この桜の木が、蔓植物によって浸食され

蔓植物に覆われた部分は、花を咲かせることが

出来ていないからなのです。

IMG_3039

根に近い部分を見ますとかなり太い蔦が、

凄い数、群生して桜の木を覆い隠しているのが分かります。

この桜の木、蔓植物とどこまで共生可能なのでしょうか。

樹高からもかなり樹齢が長い木のように見受けられますが、

この先も健全に生育できるのか、桜の木の将来が心配です。

また、安全面からも将来への不安がありますので、

専門家の意見を聞いてみたいところです。

また、何かわかりましたら、ご紹介したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。