今日も引き続き、東京ガスが4月より行っている

スマートハウス実証事業のお話です。

この事業では、一次エネルギーを削減する

3つの取り組みが行われています。

その2つ目は、集合住宅全体でエネルギーの融通を行い、

総合制御システムによる効率的な運用をすることです。

P5110092

昨日ご紹介しました、自然エネルギー設備の、

屋上に設置された太陽光発電や太陽熱ガス温水システムとともに

外廊下に面して、家庭用燃料電池エネファームが

4住戸に2台、合計10台設置されています。

エネファーム2台でつくられたお湯は、

4住戸で分け合い融通し合います。

*今回設置しているエネファームは、戸建て住宅用のもので、

集合住宅用のものは現在開発中とのことでした。

P5110094

また、発電された電気は、共用部と各住戸の

建物全体で分け合います。

そして、余った電力は、地下駐車場に設置されている蓄電池と

電気自動車へ充電できる充電池に充電されます。

*売電は行っていないそうです。

P5110099

そして、統合制御システムを導入すすことで、

さらなる効率化を図り、地域全体の省エネルギー化を行い、

ピークカットへ貢献しようとしています。

ピークカットは、電力を供給上、とても大切なことですので、

この取り組みが成果を上げることに期待をしたいところです。